ANZAN World Cup(あんざんワールドカップ)
ねえねえ、あんざんワールドカップっていうソフトがリリースされたそうですね。競技大会風に勝ち上がる様をデジタルで再現した感じなの?


そうだね。町大会から始まり、市大会、県大会、全国大会、世界大会に挑戦できるトーナメントステージをデジタルソフトで再現した感じだよ。
リアルの競技大会に親しんでもらう前段階で多くの生徒さんに大会イメージを掴んでもらうことができるよ。
詳しくは以下の解説を観てみてね!
ちなみに「ばんたろークエスト」と「あんざんワールドカップ」は姉妹ソフトにあたるよ。
ソフトの詳細は解説動画をご覧ください。
【ソフトの説明】
1日5分以内で完結する速算力(実用計算力)向上教材!試合形式で楽しみながら暗算力を育みます。
町大会(1回戦➟2回戦➟準々決勝➟準決勝➟決勝)からはじまり、市大会・県大会・全国大会・世界大会と勝ち抜き、世界一を目指すストーリー。試合で勝利すると次の対戦へのチケットがゲットできます。
暗算6級レベルから参加可。実用暗算の高速化を目的に開発したものなので、難易度自体はそこまで高くありませんが、高段位でも十分楽しめる内容になっています。
いかに”速く解くか”が勝利の鍵を握るあんざんワールドカップ。熱いです!
〇25問固定、1問4点=100点満点
〇基準 ▪負け0-52 ▪延長56-68 ▪勝ち72-100
〇出題レベル ▪町大会6級程度 ▪市大会4級程度 ▪県大会3級程度 ▪全国大会1級程度 ▪世界大会3~5段程度
〇制限時間 ▪1回戦240秒 ▪2回戦220秒 ▪準々決勝200秒 ▪準決勝180秒 ▪決勝160秒
〇問題はランダム出題ですが難易度は固定です
「ばんたろークエスト」と「あんざんワールドカップ」の2本を揃えていただくことで、
【初級】 → ばんたろークエスト
【上級】 → あんざんワールドカップ
と、毎日速算トレーニングの環境が実現できます。
(※2本セットで購入の場合はセット割引を受けられます)
※1日1回の授業前に始める速算コンテンツです。あんざんワールドカップは競技を気軽に楽しんでもらえればというコンセプトですので問題の採点・やり直しはございません。より結果発表のドキドキにスポットを当てております。授業の最初(約5分以内)にこれを終えたら通常練習へ取りかかるイメージでご導入ください。
【レベル表】

*各トーナメントの問題程度です。参加の目安にしてください。
【進捗シート】

*個人の進捗管理として進捗表があります。印刷し生徒さんに渡して世界一を目指しましょう。

大会レベル制覇時にはご褒美をあげると
生徒さんはモチベーションアップするんじゃないかな。
デジタル教材の導入は教室のパフォーマンスを上げることができるよ。
その理由はルーティーンの一部を自動化できるからだよ!
ご褒美はいいね~私も挑戦しようかしら。
自動化…これからの時代のキーワードかも。


ソフトはWindowsのみ、Macには非対応なので注意してね。ご購入の場合は、お申込みへ進むからお願いします。説明画像をタップすると拡大されるので確認してね!
あと重要なお知らせ。ばんたろークエストとあんざんワールドカップを同時購入の場合のみセット割引きを受けられるからね!ぜひ利用してね。
□ ANZAN World Cup(あんざんワールドカップ)
※ソフトをご希望の方は、ソフト受け取り用のPCメールアドレスを注文備考欄へご入力ください。
※動作環境はWindows限定(Windows8/8.1/10/11 解像度:1280×800以上)。MAC OSには対応してません。
あんざんワールドカップ
価格 ¥70,000+税
あんざんワールドカップ & ばんたろークエスト
価格 ¥110,000+税
※カートへ進むには会員ログインが必要です。
EC会員登録をしてない先生でもメールから直接注文が可能です。メールからのご注文は以下の必要事項をご明記のうえ、送信してください。
※お申込みはそろばん教室の先生のみとなります。一般の方のお申込みは出来ませんのでご了承ください。

1日5分以内で練習を完了できる自動化ソフトとして考えたら安いよね。多くの生徒が使うなら一人当たりいくらかな?
これからの時代、教室にもデジタルを導入することは大切よね!社会全体の環境がデジタルを推奨してるなか、保護者のニーズも変わっていると感じるわ。


要するに先生の目的意識だよね。生徒を上手にするための手段として何を導入するか?エゴではなく、最終目的を達成するために何ができるか?だと思うよ!
そうよね。そこを見失ってしまいがち。色々気づかせてもらったわ!
名無しのロゴくん、いつもありがとね(^_-)-☆
