FUKUBIKI(笑う門には福引き来たる)

教室で福引き抽選会みたいなのやってるよね?
そうそう、ご褒美品を渡したり、お楽しみ抽選会よくやってるわ!


ナイス♪ そこで活躍するのがこの福引きマシーンだよ!
マシーンは、当選種類(玉の色)は最大10本、景品名の設定が可能だよ。そして各玉色ごとの当選数設定が可能、回すたびに玉数が減り、0になると終了するよ。余った景品の在庫処理まで出来ちゃうからすごいね。
□ デジタル福引きマシーン
【福引きマシーンの機能】
条件を満たしたらご褒美で福引きが引ける!をコンセプトにした福引きデジタルガチャです。授業終わりのお楽しみアイテムとしてはもちろん、イベントでも大活躍することでしょう。
以下の細かい設定が可能です。
・当選種類(玉の色)は最大10本
・景品名の設定が可能
・各種当選数の設定が可能
・回すたびに玉数が減り、0になると終了
※福引きをご希望の方は、ソフト受け取り用のPCメールアドレスを問い合わせフォームへご入力ください。
※動作環境はWindows限定(Windows8/8.1/10/11 解像度:1280×800以上)。MAC OSには対応してません。
価格 ¥30,000+税
※カートへ進むには会員ログインが必要です。
EC会員登録をしてない先生でもメールから直接注文が可能です。メールからのご注文は以下の必要事項をご明記のうえ、送信してください。
1. 氏名
2. 教室名
3. 住所
4. 電話番号
5. 受け取り用PCメールアドレス
6. ご注文内容
※お申込みはそろばん教室の先生のみとなります。一般の方のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
一度買ったら重宝しそうなソフトね!
福引きマシーンで生徒たちをワクワク♪させちゃうわよ(^^)/

これからの時代、教室にもデジタルを導入することは大切よね!社会全体の環境がデジタルを推奨してるなか、保護者のニーズも変わっていると感じるわ。


要するに先生の目的意識だよね。生徒を上手にするための手段として何を導入するか?エゴではなく、最終目的を達成するために何ができるか?だと思うよ!
そうよね。そこを見失ってしまいがち。色々気づかせてもらったわ!
名無しのロゴくん、いつもありがとね(^_-)-☆
